石草流

  • 石草流とは
  • 歴史
  • 石草流生け花における「花迎え」
  • ギャラリー / 年中行事
  • 家元プロフィール
  • イヴェント
  • お教室
  • お問い合わせ
  • 「石草流生け花」規約
石草流

ギャラリー / 年中行事

1月から12月まで、季節の花をご覧いただきます。

2022年

寿ぎの花

1月 ”寿ぎの花”

節明けの花

2月 “節明けの花”

上巳の節句(雛祭り)

3月 “上巳の節句(雛祭り)”

豊穣の祈りと鎮めの花、桜

4月 “豊穣の祈りと鎮めの花、桜”

端午の節句

5月 “端午の節句”

更衣(衣替え)

6月 “更衣(衣替え)”

芭蕉を生ける

7月 “芭蕉を生ける”

泰山木

8月 “泰山木”

重陽の節句

9月 “重陽の節句”

初秋の花迎え

10月 初秋の花迎え

観月の宴

10月 観月の宴

〜2021年

五葉松とこぶし

1月 ”五葉松とこぶし”

連翹

2月 “連翹”

桃

3月 “桃”

3月 "吉野桜"

桜

4月 “桜”

灯台躑躅

5月 “灯台躑躅”

灯台躑躅と紫陽花

6月 “灯台躑躅と紫陽花”

令法

7月 “令法”

灯台躑躅とビブルナム

8月 ”灯台躑躅とビブルナム”

馬酔木

9月 “馬酔木”

桐

10月 “桐”

柿

11月 “柿”

飯桐と白髑木

12月 “飯桐と白髑木”

  • 石草流とは
  • 歴史
  • 石草流生け花における「花迎え」
  • ギャラリー / 年中行事
  • 家元プロフィール
  • イヴェント
  • お教室
  • お問い合わせ
  • 「石草流生け花」規約
石草流

株式会社セキソウリュウ
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-8-17 FAX:03-6677-2312

©2021 石草流 生け花